 |
BOSTON/TIMEWARP
販売価格 1,580円
ランク ☆☆&★★
アメリカン・ハード・プログレ/産業ロックの旗手として、現在でも活動し絶大な人気を誇るトム・シュルツ率いるボストンのレア映像集がDVDクオリティで登場。その活動歴の長さに比べ、とにかく映像関連が驚くほど希薄なボストンのデビュー時から2000年以降まで、現存する最もクオリティーの高い映像ソースをこの1本に集約しています。(一部オーディエンス映像も収録)
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Wisconsin,USA 1987
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
前作「ドント・ルック・バック」から実に8年を経てリリースされた「サード・ステージ」リリースに伴う、1987&1988年にかけての全米ツアーより、またまた未発表サウンドボード音源が発掘。ツアー序盤となる1987年8月7日ウィスコンシン州イースト・トロイ、アルペイン・ヴァレーウースター・セントラム公演を、近年初めて流出した放送用音源からのサウンドボード・マスターから収録したもの。(2CD)
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Video Chronicles 1976-2008
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
70年代に驚異のデビューを果たした米国ハードロックの雄、ボストンの貴重映像を時系列に徹底網羅したDVDタイトルが登場!ほぼ8年に一度、新作を発表する超寡作ペースの彼等の歩みを丁寧に追ったプロダクト。各楽曲や時代ごとにアルバム・ジャケ写真やデータに加え、本作のみの日本語の説明字幕も入り、衝撃のデビューから2008年までの足跡を貴重クリップ&ライヴ映像で辿って下さい。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/US Tour 1979
販売価格 2,480円
ランク ☆☆☆
ここ数年出現したボストンの1970年代のサウンドボード音源のアップグレード版をワン・セットに結集。ディスク1には1976年、ファーストアルバム・リリース直後に行われたUSツアーより、9月27日のクリーヴランドはアゴラ・ボールルーム公演を過去最高の音質にて極上ステレオ・サウンドボード録音で62分完全収録。近年出現し、ファンを狂喜させたアナログ・マスター・リールからダイレクトにデジタル化したヴァージョン。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Tokyo,Japan 1979
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
Boston (ボストン) 1979年初来日 東京初日 4月18日 Budokan Hall:Tokyo Japan でのライブを収録しています。初の日本公演となったボストン6公演の東京でのライブとあってメンバーのテンションの高さは、かなりなもので特にBrad Delpは、「トキョー」を連呼し観客の乗りも良く且つ世界的にbreakしている時期でもあるため迫力あるパフォーマンスを披露しています。(2CD)
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Tokyo,Japan 1978 & more
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1978年、2ndアルバム「Don't Look Back」リリースに伴う唯一のジャパン・ツアーから、武道館3デイズ初日となった4月18日公演を、極上オーディエンス録音で完全収録。世界的にも「この時期のオーディエンス録音としてベスト」と評価された、MP盤「Tokyo Day 1」音源のマスター・カセットを新たに入手。既発盤を上回る自然で豊かな高音質サウンドで、伝説の武道館公演をたっぷりとお聴き下さい。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Texas,USA 1979
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1979年、2ndアルバム「Don't Look Back」リリースに伴うUSツアーより、来日公演の2ヶ月前となる2月6日テキサス、フォートワースのタラント・カウンティ・センターでのライブを当時としてはAランクといえる、マスター・クオリティー、オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Ontario,Canada 1988
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
1988年のChristmas in Canada ツアーであり、”Third Stage”のセカンド・レグから12月7日オンタリオ公演の模様を、ベスト・クオリティー、オーディエンス映像にてここに。コレクターにはビデオ時代から知られた良好オーディエンス・ショットで、アングルもステージ全体を斜め左側から安定しており、全編安心して見ていられる必見映像。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Ohio,USA 1976
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
1976年、ファーストアルバム・リリース直後に行われたUSツアーより、9月27日のクリーヴランドはアゴラ・ボールルーム公演を過去最高の音質にて極上ステレオ・サウンドボード録音で完全収録。過去よりファンの間では定番のクリーヴランド音源ですが、本盤は近年になって出現したアナログ・マスター・リールからダイレクトにデジタル化したヴァージョンを収録。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/New York,USA 2008
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
ブラッド・デルプ亡き後、元ストライパーのマイケル・スウィートをボーカルに迎えて2008年にサマー・ツアーを敢行した新生ボストンのライブ映像です。2008年8月12日のニューヨーク、ジョーンズ・ビーチでのライブをオーディエンスショットで収録した映像で約100分の収録時間となっています。ベストヒットと呼べるセットリストでMCをほとんど挟まず進行していくスタイルは健在で現在のボストンをとらえた貴重な映像です。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/New Jersey,USA 1979
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
70'sハード・ロック・ファン衝撃のライヴ音源!何と!ボストンの絶頂期と云える2ndアルバム「Don't Look Back」リリース後のUSツアーに於ける1979年7月17日、ニュージャージー州ジャイアンツ・スタジアムでの野外ライヴの模様が、幾年の時を越え関係者流出によるサウンドボード収録で遂に陽の目を!過去、長いキャリアの中でも'70年代の音源は皆無と言われていただけに、まさに奇跡の発掘。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Massachusetts,USA 1987
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
前作「ドント・ルック・バック」から実に8年を経てリリースされた「サード・ステージ」リリースに伴う、1987&1988年にかけての全米ツアーより、ツアー序盤となる1987年8月20日ウースター・セントラム公演を、近年初めて流出した放送用音源からのサウンドボード・マスターから収録。まず何といっても、これまで全く存在しなかった「サード・ステージ」リリース時のサウンドボード音源。
詳細を見る
|
|
|
 |
Boston ボストン/Live At Florida 2003
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
70年代から続くキャリアがありながらもライブ活動の少なさから貴重なボストンのコンサート映像ですが2003年フロリダ公演をコンプリートに収録した映像が登場!良好オーディエンス収録でオープニングの「星条旗よ永遠なれ」からアンコールの「スモーキン」まで2時間以上のコンサートを完全キャッチ!
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Live At East Rutherford NJ 1979
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
70年代後半、比類なき明晰な頭脳の持ち主Tom Scholzの操舵により、産業ロックの巨大な市場へと飛び立ったBOSTON。「More Than Feeling」に代表される最先端のテクノロジーに裏打ちされたサウンドで、来るべきメインストリームの寵児としての成功を約束されたバンドがセカンドアルバム『Don't Look Back』をリリースしたのは1978年のこと。このDVDはその直後、1979年6/17のNJ公演を放送用マスターを使用したプロショットにて収録しています。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Illinois,USA 2003
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
2007年にBrad Delpを失いながら2008年もツアーを敢行した彼らの2003年イリノイ州モリンでのステージをオーディエンスショットで収録したDVDRです。 ほぼ正面から収録されステージ全体をとらえながらクローズアップを使いメンバーの表情などもはっきりと見ることのできる素晴らしい映像です。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Georgia,USA 2012
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
70年代に彗星の如く登場し全米No.1を記録して以降も、流行にとらわれず独自のサウンドでマイペースな活動を続けるボストンの、2012年ライブ音源がここに。2012年USツアーから、6月30日ジョージア州ヴァルドスタにあるテーマ・パーク「ワイルド・アドヴェンチュアー」でのショーを、デジタル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録したもので、その変わらないスペーシーなサウンドが。
詳細を見る
|
|
|
 |
Boston ボストン/Connecticut,USA 2012 & more
販売価格 2,580円
ランク ☆☆☆
70年代に彗星の如く登場し全米No.1を記録して以降も、流行にとらわれず独自のサウンドでマイペースな活動を続けるボストンの、2012年USツアーから、7月20日コネチカット州マシャンタケット・フォックスウッドの、MGMグランド・シアターでのショーを、デジタル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録。その変わらないスペーシーなサウンドは時空を超え現代でも見事にマッチ。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/California,USA 1977
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
ボストンの70年代サウンドボード音源の定番、「PAST INVITAION」というタイトルでもおなじみのキングビスケット・フワラー・アワーで放送された1977年10月16日、ロングビーチ・アリーナ公演の超高音質サウンドボード音源の過去最高音質盤が登場。8分近いSmokin'の後のトム・シュルツのギターソロとブルースも含め、63分15秒と過去最長で収録されています。ライブ・オンリーの未発表曲Shattered Images (Help Me)とTelevision Politicianも勿論、収録。
詳細を見る
|
|
 |
Boston ボストン/Boca Raton,Florida 2004
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
2004年のアメリカ・ツアーより、8月25日、フロリダ州ボカ・レイトン公演をオーディエンス・ショットで収録しています。ショットはやや右側からで、全身が入るくらいの大きさで、トムとブラッドをメインにフォローしています。前半の終わりから後半の頭にかけて、乱れやカットの部分がございますが、前半の強力なヒット集と後半の大クライマックスはキッチリご覧いただけます。
詳細を見る
|
|