マニアの友、コレクターズDVD専門店 monotone です。

\10,000以上お買い上げの方には、送料無料(当社負担)補償付きゆうパックでお届けします
☆5000円以上お買い上げでも送料無料(当社負担・冊子小包郵便に限る・補償なし)でお届けします!!!
※携帯でもご覧になれます。コチラをクリックして下さい。※                                  
会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

商品検索
キーワード
価格範囲
円〜

新入荷タイトル

Whitesnake ホワイトスネイク/London,UK 1980 Longer & Upgrade
白蛇タイトルの最高衝撃作とも言われた伝説のサウンドボード・アルバムが史上最高・最長を更新して復刻。【伝説の超極上サウンドボードを公式テイクでアップグレード】

 

Whitesnake ホワイトスネイク/Aichi,Japan 1980 Longer & Upgrade
イアン・ペイスと合流し、初来日を果たした1980年のWHITESNAKE。その伝説的な超極上ステレオサウンドボード・アルバムが完全形で復刻

Deep Purple ディープ・パープル/UK 1973 Original Master
DEEP PURPLEマニアを喜ばせた「LYON 1973」に続き、1973年の「WHO DO WE THINK WE ARE!」リリース当時のライヴから、マニア垂涎のアイテムがまたひとつリリース決定です

Jethro Tull ジェスロ・タル/Denmark 1974 2 Days Complete
ジェスロ・タル1974年のヨーロッパ・ツアーより11月4日と5日の二日間行われたデンマーク・コペンハーゲン公演が、高音質オーディエンス録音マスターより両公演コンプリート収録の3枚組セットで登場

Rolling Stones ローリング・ストーンズ/Fukuoka,Japan 1995 2 Days
今回は福岡二日間をどちらも完全収録したカップリング・リリースという画期的なタイトルの登場が実現です。

Various Artists J.D. Souther,Lida Ronstadt,James Taylor/Hyogo,Japan 1981
本タイトルは9月13日の甲子園球場でのライブを、4組すべてオリジナル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録。

Linda Ronstadt リンダ・ロンシュタット/Keeping Out of Mischief
カリフォルニアのロック・シンガーから偉大なスタンダード・シンガーへと羽ばたこうとしていた80年代初期のリンダ・ロンシュタット。そんな彼女のターニング・ポイントに制作された幻のスタジオ・アルバムがリリース決定です

Michael Schenker Fest マイケル・シェンカー/Aichi,Japan 2018 & more IEM Matrix Ver
ニュー・アルバム『レザレクション』を携えておこなわれた2018年ジャパン・ツアーより、二日目の名古屋公演と三日目の東京公演(ファースト・ナイト)を、ともにステレオ・サウンドボード録音に比肩するパーフェクト・サウンドで収録した最終決定版タイトルが登場!おなじみレーベルが満を持してお届けするマルチ・ステレオIEMマトリクス音源

Michael Schenker Fest マイケル・シェンカー/Osaka,Japan 2018 & SC IEM Matrix Ver
ニュー・アルバム『レザレクション』を携えておこなわれた2018年ジャパン・ツアーより、初日の大阪公演をステレオ・サウンドボード録音に比肩するパーフェクト・サウンドで収録した最終決定版タイトルが登場

Joe Perry,Hollywood Vampires ジョー・ペリー/Tokyo,Japan 2018 IEM Matrix Ver
ジョーはいつでもスモーキン!2018年来日ツアー東京公演(9/18品川ステラ・ボール)と、完全招待制のハリウッド・ヴァンパイアズのプレミアム・ギグ(9/15ZEPPダイバーシティ)をともにステレオSBD音源と同等のミラクル・サウンドで完全収録した

Cheap Trick チープ・トリック/Tokyo,Japan 2018
2018年「あのライヴ・アット・武道館」40周年を祝しての来日公演より、10月11日ZEPP東京におけるライブを、フロント・ローからのハイクオリティー・オーディエンス・マスターに、24bitデジタル・リマスタリングを施したベスト・クオリティーにてコンプリート収録。

Heart ハート/PA,USA 1990
ロック・マニアの話題を一身に集める"Wolfgang's Vault"音源シリーズから、再び待望のタイトルがリリース決定です!

Eric Clapton エリック・クラプトン/NY,USA 10.7.2018 S & V
本盤は今月に行なわれたばかりのMSG最終公演を良好なステレオ・オーディエンス録音で収録し、同公演のほぼフルステージを映像収録した2CD+DVDの3枚組セットとなります。

Yes イエス/NY,USA 1974
1974年『リレイヤー』リリースに伴う北米ツアーから9日目となる、11月20日ニューヨークはバッファロー公演を、当時のカセット録音としては良好なクオリティーにてほぼコンプリート収録

Camel キャメル/London,UK 2018
2018年5月の来日公演では『MOONMADNESS』完全再現がファンの間では大きな話題となった後、秋から行なわれたUKツアーより、9月17日ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール公演の模様を、サウンドボード・レベルのデジタル・オーディエンス・レコーディングにて、2時間20分にわたりコンプリート収録

Steve Hackett スティーヴ・ハケット/Birmingham,UK 2018
2018年4月来日公演後「GENESIS REVISITED, SOLO GEMS & GTR」ツアーは7月で一旦終了。そして10月からはなんと母国イギリスで41人編成オーケストラを帯同してUKツアーをスタートさせた中、その4公演目となる10月5日バーミンガムのシンフォニー・ホールでのコンサートを、1時間57分にわたりハイクオリティー・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録

Nick Mason ニック・メイスン/Manchester,UK 2018
9月2日からは本格的なヨーロッパ・ツアーがスタート。そして最後は再びイギリスで6公演のみ行った中、9月27日マンチェスター公演を、デジタル・オーディエンス・レコーディングにて112分にわたりコンプリート収録。

Black Sabbath ブラック・サバス/Sweden 1995 Upgrade
ディスク1と2には、'95年ライヴとして2回目のライヴとなる'95年6月16日のスウェーデンは"カルルスハムン・ロック・フェスティバル"を1時間21分に渡って超高音質オーディエンス録音で完全収録しています

Iron Maiden アイアン・メイデン/Germany 1981 Complete
IRON MAIDEN史上の……いえ、音楽ジャンル“Heavy Metal”を揺るがす一大衝撃作だった『COMPLETE BEAT-CLUB 1981』。ポール・ディアノ時代の最長・最高峰マルチカメラ・プロショットにして、全世界のメタル者を震撼させたあの超傑作がDVD化決定です

Beatles ビートルズ/Rare Unseen and Unheard
世界中のビートルズ・コレクター注目のHMCレーベルからの2018年注目の最新タイトル『レア・アンシーン&アンハード』登場!

Scorpipns スコーピオンズ/CA,USA 1985
世界中のロック・マニアを瞠目させている"Wolfgang's Vault"マスターより、また新たな衝撃的アイテムが登場!

Toto トト/North America Tour August 2018
2018年、デビュー40周年記念の「40 Trips Around The Sun」の、夏からスタートしたUSツアーより、初日7月30日カナダ、バンクーバーから、8月23日オンタリオ、ウィンザーにかけての9公演からのライブを、モバイルも含む各種オーディエンス映像にて収録。

Joe Perry ジョー・ペリー/Tokyo,Japan 2018 & more
アメリカ以外では日本でのみ実現したエアロスミスのジョー・ペリーのソロコンサートの模様をオーディエンスショットで収録した映像です。

Paul McCartney ポール・マッカートニー/NY,USA 2018 & more
ニューアルバムが素晴らしい出来栄えというだけでなく、何と米英両方でチャートのナンバー・ワンに輝くという大ヒットを記録したポール・マッカートニー。
ジャンルマップ

 QRコード

QRコード

monotone -mobile- のQRコードです。※使い方は、ご利用の携帯電話の説明書をお読み下さい※

 お支払い方法

銀行振込、郵便振替、代金引換がご利用いただけます。 


ジャパンネット銀行
みずほ銀行
イーバンク銀行
三菱東京UFJ銀行
以上がご利用になれます。振り込み手数料等については各銀行のHPをご参照下さい。


配達の際、郵便物と引換えに、当社が指定した代金をお客様からお預かりするサービスです。
“入金したのに商品が届かない!”・“お店がどうも信用出来ない…”といった経験をお持ちの方に最適です。送料は多少張りますが、その分安心度が違います。
※料金は、商品代金:???円+送料【手数料(代引き手数料:250円+通常払込手数料:120円)+運賃:???円(冊子小包郵便orゆうパック)】となります。





多彩なお支払い方法が可能な佐川急便:e−コレクトがご利用可能です。
現金・クレジットカード・デビットカード(※銀行などのキャッシュカード)、どれでもお使いいただけます。
クレジットカードご利用時、お支払い方法が従来の一括払いのほかにリボ払いと分割払いを選択いただけます。
(一部一括払いのみの取扱いとなるカードがございます)

   ※※ご注意下さい※※

毎日沢山のご注文を頂戴し誠にありがとうございます。ですが残念な事に、メールアドレスの入力間違い携帯メールの選択受信設定の不備で、当方からの連絡メールを受信されずに音信不通→キャンセルという状況が少なくありません。

・ご注文の際、メールアドレスの入力間違いはないか

・当方からの連絡メールを受信可能にしてあるか
※迷惑メールを気にするあまり、当方からの入金確認メール・発送のご報告メールすら受信してもらえない方も中には…。

・携帯メールのドメイン選択受信指定(@以下)を mo-no-tone.com に設定

以上、今一度ご確認下さい。
※ご注文後、
1〜10分以内にサーバーから自動送信されるメールが届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスが間違っている可能性がございます。

その際はコチラよりお問い合わせ頂くか、コチラより直接ご注文下さい。

あと、ショッピングカートに商品を入れておける時間は、システムの都合上恐らくは20分〜30分、長くても1時間程度です。
あまり長時間ショッピングカートに商品を入れたままですと、せっかくお選びなった商品が全てクリアされてしまいます。
十分にお気を付け下さい。

商品選択に時間が掛かってしまう時は、コチラより一旦メーラーをお開きになり、商品名をコピペしておく事をお薦めします。
もちろんそのままメールにて直接のご注文で結構です。その際、お客様の
“お名前”・“ご住所”・“お電話番号(任意)”・“ご希望の振込先(お支払い方法)”・“ご希望の商品名”をお忘れ無く一緒にご連絡下さい。後ほど折り返し当方より“受注確認メール”を差し上げます。

この度はご来店頂き、本当にありがとうございます。
ではごゆっくりお買い物をお楽しみ下さい。

トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者紹介お問い合わせカートの中

Blues Rock

原点はB.B.キングやマディ・ウォーターズ、エルモア・ジェームスらブルースメンの奏でるギターブルースであり、その模倣から始まった。よってエレクトリックギターがバンドの主役となり、歌よりも即興による演奏を長々と聴かせることを主眼としている。スタジオ録音作品を聴くとエレクトリックギターの力強くも繊細な響きを聴かせるというイメージが強いが、実際のライブでは爆音ともいえる大音量で熱狂的な演奏を繰り広げていた。
カテゴリ一覧
Canned Heat(3)
ロックの歴史について書かれた本には必ずと言ってよいほどその名前が登場する1960年代を代表するブルース・バンドのひとつであるCanned Heatはブルース・ミュージック研究家でありレコード・コレクターでもあったAlan WilsonとBob Hiteによって結成。現在もCanned HeatはドラマーのFito de la Parraによってメンバーの交代を繰り返しながらもツアーやレコーディングをおこない活動は続けられています。
Derek Trucks(17)
オールマン・ブラザーズ・バンドのオリジナル・メンバーであるブッチ・トラックスの甥で、9歳でギターを始める。現在はオールマン・ブラザーズのギタリストである一方、自身のデレク・トラックス・バンドでも活動している。著名ミュージシャンの様々なセッションにも参加し、2006年にはエリック・クラプトンのツアーにも同行した。ちなみに彼の名前「デレク」は、デュアン・オールマンが参加したクラプトンのバンド、デレク・アンド・ザ・ドミノスから取られている。
Free
音数が少なくシンプルだが、個性的でパワフルな演奏は、初期のハードロックを形作った。評論家受けもよく、メンバーの若さからは想像もつかないくらい(特にアンディ・フレイザーは参加当時16歳)渋いロックは同時にクールさを兼ね備えていたが、キャリアを持つ者同士故のエゴが頻繁に衝突し、1971年5月の一橋共立講堂における初来日公演の直後に解散。『ファイアー・アンド・ウォーター』に収録され、シングル化もされた『All Right Now』は、ロック・クラシックとなっている。
J. Geils Band(10)
永遠のバー・バンドであると同時に、白人ブルース・バンドの最高峰であるJ.ガイルズ・バンド。そのブラック・ミュージック原理主義者っぷりは、サイケデリック一色だった60年代後半に結成したものの、時代の風潮などには目もくれず、ブルース〜R&B道をひたすら硬派に追求していったことで証明されている。バンド名はギタリストのジェローム・ガイルズの名を冠しているが、グループの看板はヴォーカリストのピーター・ウルフ。
John Mayall(4)
1955年にバンド活動を始め、1962年にブルース・ブレイカーズと名乗りロンドンへ進出。1965年、ヤードバーズを脱退したエリック・クラプトン(g)をバンドに迎え入れ、英国ブルース・ロックの名盤『ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』(1966年)を発表した。クラプトン脱退後もグループは継続し、ミック・テイラー(g)らの名プレイヤーを輩出した。
Johnny Winter(26)
「100万ドルのギタリスト」の異名を持つ。アルビノで斜視であることも知られている。白人でありながら黒人音楽のブルースをプレイし続け、ブルースの巨人マディ・ウォーターズが「義理の息子」と呼ぶほど彼に気に入られた。彼のスライドギターはエリック・クラプトンにも影響を与えたといわれている。
Mike Bloomfield(14)
1960年代初頭、CBSのディレクタージョン・ハモンドのオーディションをうけた後、ポール・バタフィールド(en:Paul Butterfield)の誘いでバタフィールド・ブルース・バンドに加入してリード・ギターを担当、1968年、CBSのディレクターでもあったアル・クーパーからジャムセッション・アルバム制作の話を持ちかけられて、クーパー及びスティーヴン・スティルスと共に『スーパー・セッション(Super Session)』を録音。また、クーパーらと、1968年9月に『フィルモアの奇蹟』を発表する。
Mountain(8)
巨漢のギタリスト、レズリー・ウェストとクリームのプロデューサーだったフェリックス・パッパラルディが知り合ったことからスタートする。当初はレズリー・ウェストのソロという形であったが、その後、本格的にバンドとして活動を始める。1970年に事実上のデビューアルバム「勝利への登攀」を発表。映画「バニシング・ポイント」の挿入曲にもなった「ミシシッピ・クィーン (Mississippi Queen)」がヒットする。この曲は、フジテレビの番組「ひらけ!ポンキッキ」の中でかなりの間使われていた。
Roy Buchanan(15)
一度聴いたら忘れられない程の強烈な印象を与えるのが、このロイ・ブキャナンという人。特にロイの代名詞であるピッキング・ハーモニクスやトーンを駆使したワウ奏法は、この人が編み出した奏法で、他にも色んな奏法が出来るほどギターが上手い人である。メイン・ギターはもちろんフェンダー・テレキャスターで、このギターで色んなフレーズを叩き込んできました。
Stevie Ray Vaughan(20)
その演奏スタイルはエレクトリック・ブルースの一つの頂点と考えられており、後進の音楽家に巨大な影響を与え続けている。スティーヴィーは主にフェンダー・ストラトキャスターを愛用した。中でも最も有名な「ナンバー・ワン」は、彼がそれまで使用していたストラトキャスターの修理を頼みにある楽器店を訪れたところ、壁に展示されていた中古のストラトキャスターに一目惚れして、交換してもらったものと言われている
Ten Years After(12)
ブルーズをベースにジャズやリズム・アンド・ブルースなど多様なセンスを持ったハードロックの原型とも言える楽曲をプレイしていた。ギタリストのアルヴィン・リーが弾くマシンガン・ピッキングは当時のギターの中でも異彩を放っており、現在も強烈なインパクトを与えている。解散後リーはソロとなり、現在も活動中。またライオンズはマイケル・シェンカー時代のUFOのプロデューサーとして名を馳せた。散発的に再結成も行っている。
ZZ Top(9)
メンバーはビリー・ギボンズ、ダスティ・ヒル、フランク・ベアードの3人で、結成当初から変わっていない。1980年代初頭、当時の先端技術であるシンセサイザーを導入した頃からバンドに転機が訪れる。それまでのブギー・ロックにプログラミングされたシーケンサーサウンドを導入、大胆な変化を見せつける。そのサウンドは特にアメリカの長距離トラック運転手たちに好まれ、Eliminator, Afterburnerなどはレコードよりもテープの方がセールスを伸ばした。
Other(16)
原点はB.B.キングやマディ・ウォーターズ、エルモア・ジェームスらブルースメンの奏でるギターブルースであり、その模倣から始まった。よってエレクトリックギターがバンドの主役となり、歌よりも即興による演奏を長々と聴かせることを主眼としている。スタジオ録音作品を聴くとエレクトリックギターの力強くも繊細な響きを聴かせるというイメージが強いが、実際のライブでは爆音ともいえる大音量で熱狂的な演奏を繰り広げていた。